ガジェット

SHUREの有線カナル型イヤホンの魅力を解説!SE215をレビュー

最近では、ワイヤレスイヤホンを使う方が増えていると思います。私も使っています。

一方で、有線イヤホン派という方も、もちろんいらっしゃるでしょう。

有線イヤホンで、定評のある人気商品を販売しているメーカーにSHUREがあります。SHUREはアメリカのメーカーで、シュア(SHURE)掛けと言われる、特徴的なイヤホンの掛け方で知られるイヤホンを販売しています。

今日は、SHUREが販売するSE215という製品をレビューしていき、SHUREの有線イヤホンの魅力を掘り下げていきたいと思います。

SHURE SE215 について

SHUREのイヤホンはプロのミュージシャンにも愛用されており、一方でオーディオファンからも根強い人気があります。さまざまな価格帯のイヤホンが販売されていますが、1万円前後で買えるイヤホンとしては、SE215という製品がロングセラーとなっています。

私が所有している製品は、2011年発売の「SHURE SE215K-J」という品名のイヤホンです。

SE215の低音域を強化したモデル、SE215SPE(Special Edition)も2012年に発売されました。こちらの製品も人気商品です。

次に、SE215 SPEとの比較もしていきながら、SE215を深掘りしていこうと思います。

SHURE SE 215シリーズの特徴

まずは、SE215とSE215SPEの共通点です。

  • ダイナミック型
  • リケーブル可
  • カナル型
  • 高い遮音性

製品の大体の特徴は一緒ですね。

続いて、主な相違点を見ていきます。

項目SE215SE215SPE
音質フラットな味付け低音域を強化
ケーブル長160cm116cm

通常版(SE215)は、プロのミュージシャン向けに作られており、音質も味付けがなくフラットです。

一方でスペシャルエディション(SE215SPE)はコンシューマー(一般消費者)向けとなっており、手軽に迫力ある音を楽しめるように、低音が強化されています。

また、コードの長さも116cmと、より普段使いしやすくなっています。

SE215の音質

私が今までいくつかのメーカーのイヤホンを使ってきましたが、こちらのイヤホンはたしかに、余計な味付けをしていない音という印象です。人によっては物足りなさを感じるかもしれませんが、フラットな音が良いという音楽ファンもいらっしゃるでしょう。そういう方にとっては、SHURE SE215は、候補の1つになると思います。

SE215のケーブル

有線イヤホンの故障で多いのが、断線。私がこれまで使ってきたイヤホンも、ほとんどが断線のため、お釈迦になってしまってました。

その点、SE215はリケーブルが可能。断線してもケーブルを交換して使い続けていけるのが魅力です。

シュア(SHURE)掛けとは

耳の後ろからケーブルを回して、イヤホンを耳穴に装着させるやり方が、シュア掛けと言われるやり方です。

SE215は耐久性のあるKevlar素材の強化ケーブルを採用しているので、曲がり具合を保持する機能を備えています。ですので一度イヤホンのケーブルの曲がり具合を形づくれば、耳にケーブルをかけてあとはイヤホン本体を耳に装着するだけです(毎回、ケーブルを曲げなくて良い)。

シュア掛けは、耳から外れにくいのがメリットですね。

SE215の遮音性

SE215は遮音性の高さで定評があります。ある程度騒音を減らしてくれるので、集中して音楽を聴くことができます。

その他

個人的に最近は、有線イヤホンを使う機会が減っていましたが、この記事をきっかけに、有線イヤホンの良さも再確認できました。

音楽を純粋に楽しみたいときは、有線イヤホンも使っていきたいと改めて思えました。

有線イヤホンの良さ

接続の不具合のリスクがなかったり、充電する必要がないのが、有線イヤホンの良さだなと実感します。

まとめ

いかがだったでしょうか。ワイヤレスイヤホンが広がった今でも、SHUREの有線イヤホンは根強い人気を誇っています。

SE215シリーズのイヤホンは、エントリーモデルなので、比較的手が出しやすい価格でSHUREのイヤホンを楽しめます。

少し音にこだわってみたい方や、有線のイヤホンも使ってみたい方、あるいはシュア掛けのイヤホンを使ってみたい方には、SE215シリーズはおすすめのイヤホンになります。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-ガジェット